
明るい(照度が強い)+安価な自転車用ライトが欲しい!
そんなきっかけで探しはじめたのですが、素晴らしい商品に出会いました。
「Bestore スマホホルダー付き自転車ライト」という製品です。


メーカー名で検索すると色々な製品が出てきます。手広く展開している中国のメーカーです。

未知のメーカーということもあって怪しさ満点ですが、製品自体は満点に近い商品なので紹介します。
- びっくりするくらい明るいライト(800ルーメン)
- 防水・防塵性能◎
- 山道を走ってもびくともしないスマホホルダー付き
- あると便利なモバイルバッテリー機能搭載
- 高機能にも関わらず2500円程度と安価
メリットが多い商品ですが、デメリットにも触れていくので最後までお付き合いください。

まさに「高コスパ」と言うべき製品です!
照度800ルーメンという脅威的な明るさ

写真でも分かる通り「自転車用でここまで必要なの?」というレベルで明るいです。
もちろんそこまで必要無ければ、モードを切り替えることも可能。
- ハイビーム
- ロービーム
- SOSモード(点滅)
自分は普段、ロービームで使用しています。


ハイビームにするときはマウンテンバイクで山の中を散策している時など限られた状況のみとなります。
普段使わないとはいえ、ハイビームも使えるという選択肢があるだけで安心感がありますよね。
Amazonの評価コメントにも「明る過ぎて対向車に気を遣う」という記載があるほど。

普通の道路であれば、真っ暗な状況でもロービームで十分です。
防水・防塵性能◎
このライトは、IPX6の防水・防塵性能を備えています。
当然「IPX?なにそれ?」という反応になると思います。
電気機械器具の保護等級で「あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない」という意味合いです。
もう少し噛み砕くと「水没は無理!だけど、大雨などの水には耐える」ということになります。

↑の写真は豪雨イメージで水流を浴びせてみましたが、全く問題無し。
自転車用ライトなので、ここまで耐性があれば充分過ぎるほどです。

実際に大雨・雪の中でそれぞれ使用した経験がありますが、問題なく使用可能でした。

充電用端子部分のゴムパッキンの閉め忘れだけ注意が必要です。
脱着簡単なのに固定強度が高いスマホホルダー
実際に使っている中での1番の推しポイント。
スマホホルダーの脱着が気持ち良いほど簡単で固定強度もバッチリです。
論より証拠ということで、↓のGIF画像を見ていただければ。

スマホを押し込むだけで固定。
ロック部分を両側から押し込むだけで解除と脱着の容易さは文句なし。
脱着が簡単にも関わらず、固定強度も高く、ガタガタの山道を走行中も外れたことはありません。

「googleマップ見ながら走れたら便利そう」くらいの感覚でこの商品を選んだのですが、もう手放せません。
モバイルバッテリー機能内蔵
この商品は充電式でバッテリー駆動となります。
モバイルバッテリー機能も付いているため、スマホで地図を確認しながら充電するといった使い方も。
ありがたい機能ですが、ここで欠点が…。

充電中のケーブルが邪魔でライトのON/OFFスイッチがかなり押しづらいです。
地味ですが、ケーブルに気を使いながらのON/OFF操作はかなりのストレスなので明確なデメリットと言えます。

テスト段階で分かるはずでは…と思わずには居られません。
ライト本体と自転車の脱着も容易
充電式ということはライトを自転車から脱着する必要があります。
面倒だと思いませんか?自分はとても面倒です。
実際に触ってみるまでかなり不安だったんですが、拍子抜けするほど脱着も簡単です。

ブラケットという名称の土台部分は自転車に常時固定。

土台にスライドさせながらライト本体を取り付けるだけ。
ロックが掛かる仕組みなので、走っている最中に外れるという恐れもありません。
「充電式=脱着頻度が多くて面倒」という問題も解決されている素晴らしい商品でした。

めんどくさがりな自分も大満足です。
脅威の2500円。セールやクーポンを活用せよ!

自分が購入した当時はセール時で2381円でした。
記事を書くために何度も商品ページを見ていると値段の上下が激しい。
2500円〜2800円ほどを推移しており、セールやクーポン配布などで値段の上下があるようです。
タイミングを見て、安い時期に購入することをおすすめします。

これだけ高機能であれば2800円でも充分買い時ですが、安いに越したことは無いですからね!
【最後に】かなり悩んだが、購入した自分を褒めたい
正直なところ、充電式ライトの購入は最後まで悩みました。
自分はかなりのめんどくさがりで「充電式=脱着が何度も発生する」ことを考えるとなかなか購入に踏み切れず…。
結局、「ダメだったら売ろう、安価だしどうにでもなる」と考えて購入したわけですが、その判断は大正解でした。
脱着が容易なので、基本毎日取り外しています。

めんどくさがりな自分が毎日取り外すって、自分のことながらびっくりです(笑)
この性能でこの価格は本当に価格破壊のレベルだと思います。
迷っている方がいれば、そっと背中を押させて下さい。
Amazonの評価も高評価ばかりなので、ぜひ確認してみて下さい(商品リンクを↓に貼っておきます)
気になる点があれば、コメントを残していただければ返信しますのでお気軽に。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント