防府市 西目山での沢登りが楽し過ぎた【登山レポート】

記事内に広告が含まれています。

キャンプ&登山レポート

以前から興味のあった沢登りが出来る山の情報を入手したので行ってきました。

場所は防府市にある西目山、標高は312mと低山ですね。

がじぇみつ
がじぇみつ

登山は初心者なので、手頃な山でありがたい。

念願の沢登りが出来たので、備忘録を兼ねて情報を残しておきます。

西目山ポイントまとめ
  • 駐車場までの道のりと登山口が分かり辛い
  • 登山ルートの整備状況は完璧
  • 沢登りルートを通る場合、多少の準備は必須

上記のポイントを解説ししつつ、使った道具の紹介もしていきます。

がじぇみつ
がじぇみつ

初心者の登山レポートですが、最後までお付き合いください!

駐車場までの道のりが分かり辛い

登山初心者あるあると勝手に思っているのですが、駐車場を探すのに難儀しました

ネット情報を頼りに「自由ヶ丘スポーツ公園」へ向かいましたが、近隣まで着いたものの入り口が分からずウロウロ…。

Googleマップより画像引用

Googleマップで記載すると、緑の目印箇所にいきましょう。

道中は住宅街を進むようになりますが、間違っていません。

目的地の「自由ヶ丘スポーツ公園」はこんな感じで、野球が出来るほど広大な敷地でした。

トイレ、水道もあり登山前の準備にも最適な場所です。

がじぇみつ
がじぇみつ

スポーツ公園に到着さえすれば駐車は容易です。

登山口に入るまでが分かり辛い

次も登山初心者泣かせなポイント。

車を停めた「自由ヶ丘スポーツ公園」からいきなり分岐ルートがあります

悲しいことに自分は引っかかり、道を間違えました(笑)

左に行くと、配水池に行くだけで行き止まりとなります。

写真の通り、右へ行きましょう

がじぇみつ
がじぇみつ

工事中っぽい雰囲気を感じたので騙されました…。

先ほどの分岐から100mほどで更なる分岐です。

写真では分かりにくいですが、現地の状況はとても分かりやすくコーンなどで明確に区切られています

登山ルートに入ってから道に困ることはないので、大変なのはここまでです。

がじぇみつ
がじぇみつ

ダムの工事をしているようで、まだかなりの期間かかりそうな印象でした。

登山ルートの整備状況は完璧

登山ルートへ入ってからは、とても快適な道のりです。

かなり綺麗に整備されており、道無き道を行くというシーンには一切遭遇しません。

まさに初心者にも優しい山と言えます。

ルートを示すピンクリボンと分岐点にはきちんと表示がしてあり、迷う要素も皆無でした。

ただ惜しい点として、眺望は皆無ということは覚悟して登りましょう。

事前情報として知ってはいましたが、基本的に木に囲まれているので何も見えません

頂上付近まで行けば、ちらほらというレベルです。

がじぇみつ
がじぇみつ

ちなみに自分の通ったルートは沢コース〜西目山頂上〜尾根コースとなります。

念願の沢登りルートを通る

写真が前後しますが、念願の沢登りルートへ到着しました。

自分は写真を撮ったり、記事構成を考えながら歩いたので駐車場からこの地点まで20分近くかかりました。

恐らく普通に歩けば、15分もかからず沢登り開始箇所まで到着出来るでしょう。

ここまでランニングシューズで登ってきましたが浅いとは言え、水に入るため長靴へ装備変更。

ワークマンの「防水 FESTシューズ」となります。

がじぇみつ
がじぇみつ

登山初心者なので、登山靴も沢靴も持ってません。そろそろ買いたいなと悩み中です。

ちなみに、ワークマンの長靴で豪雨登山したことがあり、性能は理解出来ているのでご安心を。

じゃぶじゃぶ進んでいきます。

深さなどの事前情報は分かりませんでしたが、長靴があれば問題ないようです。

水の流れも緩やかで、ソロ+初の沢登りでもなんの心配もありません。

唯一気になった点として、かなり岩が多いルートだということです。

沢登りなのでこんなものなのでしょうが水位と岩を見つつ、踏み場を考えながら進むのは貴重な経験。

上級者の方からしたら舐めた格好だったかもしれませんが、ワークマンの「防水 FESTシューズ」でなんの問題もなく進めました

がじぇみつ
がじぇみつ

メチャクチャ楽しかったです!もうちょっと水位があって欲しかったほど(笑)

沢を超えてからは楽しさ半減

沢とお別れしてからは、正直楽しい点は少なめ…。

前述した通り、眺望が悪いため木に囲まれた中を進むだけとなります。

ルートの整備自体はとても丁寧にされており、感謝しかないのですが何かしら楽しみを見付けないと無心で歩くことになるので注意。

自分が今まで登ってきた山の中で最もロープが多い山であった点には驚きでした。

ちなみに、帰りの尾根コースはもっとロープが多い印象。

平坦な道と急勾配の差が激しい山と言えます。

そんなこんなで写真を撮りつつ、のんびり登って1時間で山頂へ

山頂でグループの方とすれ違ったのが最初で最後の接触でした。

がじぇみつ
がじぇみつ

土曜日に登ったんですが、明らかに人が少ない。人気のない山なんですかね。

簡単に装備紹介

写真もあるので、簡単に当日の装備を紹介します。

バックパックは「ダルースパック #51ユーティリティ」で完全に見た目重視。

そこに「ワークマン ジョイントチョークサコッシュ」を付けて、炭酸水を飲みながら登りました。

手袋もワークマンの商品で、200円以下で安そうなものを適当に購入。

がじぇみつ
がじぇみつ

自分は皮膚が弱いので、登山時は手袋必須です。

あとは本日の主役である「ワークマン 防水FESTシューズ」ですね。

沢登りが終わってもテストのため、頂上まで長靴で登りましたがグリップ力は完璧でした。

蒸れることもあり、帰路はランニングシューズへ履き替え。

昼ごはん用にラーメンと水なども入れていたんですが、大してお腹も空かなかったので使わず。

息子の食べ残した朝ご飯(パン)とトップバリュのブランサンドで質素に終了。

山頂の眺望はそれなりに良かったので、のんびりしました。

がじぇみつ
がじぇみつ

正直、沢登りの靴と飲み水だけあれば登れる山ですね。

帰りは尾根コースを急ぎ足で20分

沢登りがしたいという目的と山頂にも無事に到着出来たので帰りましょう。

沢ルートは登り専用らしいので、尾根ルートにて。

指を差している方向が尾根ルートです。

帰りはトレーニングも兼ねて急ぎ足で降ることに決めました。

走れるところは走りましたが、登りと同様に急勾配が多い

体力には自信がありますが、急勾配は慎重に降ります。

ランニングシューズの欠点は滑ることなので、急勾配の道に苦戦…。

そんなこんなで帰路の尾根コースは20分で降りました

良いトレーニングでしたが、足にきました(笑)

がじぇみつ
がじぇみつ

トレイルランニングシューズというものもあるんですね。登山靴とどっち買うか悩んでます。

【最後に】登山でもワークマンは最強

西目山登山の総括として「眺望だけは少々残念ではあるものの、最高に楽しい山」と言えます。

沢登りも出来る、岩場登りもかなりの頻度で出来る低山は自分は初めての経験。

そして何と言っても「ワークマン 防水FESTシューズ」の安心感は凄まじいものがありました

長靴の裏面にあるアウトソールのおかげなのか全然滑らずに頂上まで登れました。

ちなみに、帰路のランニングシューズはめちゃくちゃ滑りました(笑)

またこの商品への信頼感が向上した瞬間と言えます。

そろそろちゃんとした登山靴が欲しいとは思いつつ、しばらくはこの体制でいくことでしょう。

次はもっと水位がある場所での沢登りに挑戦してみたいと思っています。

この記事を読んでくださった中で、おすすめの沢登りポイントやおすすめの山などあればぜひ教えてください

感想コメントも含めてお待ちしております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

がじぇみつ
がじぇみつ

キャンプしたり、登山したりという感じのyoutubeもやってます!そちらもぜひ見てやって下さい!

おすすめ記事はこちら↓

幼少期の火遊びの延長で、3度の飯より焚き火が好き。キャンプ・登山などの外遊びを楽しみつつ、空いた時間は本を読む生活。
お酒・マヨネーズ・エナジードリンクの3大栄養素が欠けると、仕事が捗らない。最近、各社のマヨネーズが値上げラッシュで泣いてる。

がじぇみつをフォローする
キャンプ&登山レポート
がじぇみつをフォローする
がじぇきゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました