最近キャンプに行けてないので、備忘録代わりに自分の中での最新キャンプレポを記事にしておこうと思います。
今週末に3ヶ月ぶりにキャンプ行くので、それはそれでバッチリ更新予定です!
キャンプ場到着〜なんとか設営
2020年9月のシルバーウィークに「小田大浜キャンプ場(山口県長門市)」を訪れました。
到着したは良いものの、昨今のキャンプブームとシルバーウィークのコンボを舐めており、利用している方が多過ぎて他のキャンプ場に移動するか悩んだほどです。
スマホで近場のキャンプ場をぽちぽち検索しながら、1時間弱くらい悩んでいたところで帰宅する家族連れ発見。
しかも端のベストポジション。個人的には、このキャンプ場で1番のベストポジションだと今でも思っています。
ちなみにタープ泊予定で行ったのですが、風が強過ぎて速攻断念。
テント泊に切り替えて、久しぶりにガイロープも張りました。
日本海側の荒波、強風って本当に凄いですね。日本海に面しているキャンプ場が初めてだったので良い経験になりました。
急斜面を降りて浜辺で薪調達
こちらのキャンプ場は海岸の丘の上、一帯がフリーサイトとなっています。
薪を調達するには、浜辺まで降りて行って打ち上げられた流木を回収するのが一番効率が良いです。
自分自身も運動がてら4往復ほどして流木を回収してきましたが、かなりの急斜面だったので小さなお子さん連れの方には十分注意が必要です(浜辺まで降りるルートは何本か有り、斜面が緩やかなルートもあります)
自分が訪れたタイミングが良かっただけかもしれませんが、今まで訪れたキャンプ場の中でも群を抜いて、焚き火に使い易い乾いた流木が多かったです。
強風により、焚き火の危機…ブッシュクラフトを楽しむ!
強風の為、当初使おうとしていた焚火台を小さいサイズのものに変更して着火。
小さな火でも強風の影響をモロに受けて、火が流れる事に気付きました。
強風の中での焚き火は危険・リスクがいっぱいです。
- 火の粉が飛ぶ(テント&衣服に穴が空く、近隣サイトへ迷惑)
- 火力が安定しない
- 最悪火事
アルミ製の折りたたみ風防を持ってきてはいたものの、突然ブッシュクラフトの神様が降りてきました。
よし、拾ってきた流木を活用して風防を作ろう!
注意!がじぇみつはブッシュクラフト初心者です。
かっこいいやつを作りたかったのですが、完成品はこんなのでした…結果的に風防の役目は果たしてくれたので機能面では合格って事で及第点としました。
自分は小さな焚火台+簡易風防によって、コントロール可能なサイズの焚き火を楽しみましたが、強風の中での焚き火は諦める事も大事です。
だらだらお酒を飲みつつ、夕飯を作る、食べる
まさにソロキャンプという感じですが、焚き火しながらだらだらお酒を飲み始めます。
今日の献立は
- いか缶詰(醤油味)
- 牛肉とコーンのペッパーライス(米1合)
- お酒(大量)
となります。
ちなみにこの写真を知人に見せたら、「全然美味しそうじゃないね」と辛口コメントをいただきました!確かに写真のセンス無いですね(涙)
あ、味はとっても美味しかったですよ!!!
初心者キャンパーさん達との出会い
お酒飲みながらだらだら夕飯を食べていると、近くに4台の車が。
20時半ごろの真っ暗な時間から設営をする模様で、お隣さんに。
なかなかすごい時間からの設営だなぁと横目に見ていると、なんと4人でLEDランタン1つのみ。
照明がほとんどない状態での設営+見るから初心者の方の様だったので「別にこっちまぶしくても良いので、車のライトつけて設営して良いですよー」と声をかけて、しばし雑談。
お1人を除いて、ほとんどがキャンプ未経験との事でした。
ドライブ旅行の道中で立ち寄ったそうで、到着はもっと早い予定だったけど、気付いたらこんな時間に…と4人とも苦笑い。
テントは別々でもハンマーが1つのみと、強風の中での設営は困難そうだったので、お手伝いをしました。
キャンプ未経験でもグループで失敗も含めて楽しそうに過ごしているのを見ると、良いなぁと(ほぼ)ソロキャン専門の自分には眩しく映りました…(笑)
食後の優雅なひととき、焚き火=最高
お隣のお手伝いが終わった後は、ゆったりお酒を飲みながら焚き火をじっくり楽しみました。
お腹は満腹、酔いも良い感じに回ってて、星と焚き火を眺めつつ地面に転がる。これ以上の贅沢は無いです!
翌日の朝ご飯はこんな感じ!
- 卵かけご飯
- 目玉焼き&ウインナー
- 味噌汁(缶から出して温めただけ)
前日の夕飯で米1合たらふく食べて、まだ食べるのかっていう。
正直苦しい中で、必死に食べました。
何故、キャンプにくるとご飯作り過ぎてしまうのでしょうか…永遠の謎です。
youtuberやってます!今回のキャンプ動画も上げてるので動画でも是非!
今回は小田大浜キャンプ場でのキャンプレポートでした。
初めて文字と写真でキャンプレポを書いてみましたが、なかなか難しいですね…。
今後はブログに書くつもりでキャンプを行っていくので、少しずつではありますが、より良い記事になっていきます!(あくまで予定です)
ちなみに文字よりも分かりやすく、自分自身慣れている動画で今回のキャンプレポをお届けしております!
是非こちらも見てやって下さい!!!
今回の記事も最後まで見ていただき、ありがとうございました!
ではではまたー!
コメント